デントリペア施工例Y![]() ![]() ![]() ![]() トヨタ エスティマ ・・・ 左フロントフェンダー 3センチのへこみ (エクボ・ヘコミ) 『エクボ』なんて言われているこのようなへこみは、まさにデントリペアがもっとも得意とする修理です。 また、フロントフェンダーは裏側の空間も広くツールのアクセスも良好な場所ですので 比較的短時間でのリペアが可能となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() スバル アウトバック ・・・ アルミボンネット 7センチのへこみ (エクボ・ヘコミ) おそらく何か棒状の物が倒れてきたのでしょうか? うすいプレスラインにまたがってスジ状にへこんでいました。 お客様はデントリペアに詳しい方で 『昔はアルミパネルはリペア不可なんて言われてたんで 無理かと思ってたけどキレイに直るんだね。』 と嬉しい感想を頂けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() フォード マスタング ・・・ 右リヤクォーター 3センチのへこみ (エクボ・ヘコミ) リヤクォーターのへこみの場合、通常内張りを外してリペアをおこないますが この手の車は内張りの下にもう一枚補強の鉄板があり、へこみのある外板はほとんど見えません。 それでもクリップの穴など、ほんの小さな隙間からツールを加工しながらアクセスしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ホンダ フィット ・・・ 左フロントドア 3センチのへこみ (エクボ・ヘコミ) フィットのドアは上下にプレスラインが2本あり、ここにドアパンチを受けてしまっての修理依頼が 非常に多くなっています。 今回のように下のプレスライン上の場合、裏にサイドインパクトビーム(補強)が ありますが、外板との隙間も大きいので楽にツールがアクセスできます。 ![]() ![]() ![]() ![]() スバル インプレッサ ・・・ 右リヤドア 6センチのへこみ (エクボ・ヘコミ) 大型の中古車展示場などでは車を動かす事もできず、屋外でのリペア作業となります。 特に晴天時はへこみも見づらく、仕上がりに影響してきますので当店では一般のお客様の屋外作業は お受けしておりません。 デントリペアは作業環境も非常に重要ですので何卒ご了解ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() マツダ アクセラ ・・・ 左フロントドア 3センチのへこみ (エクボ・ヘコミ) 見るからに大事にお手入れされている愛車にこのへこみ・・・ 大切にしている分ショックも大きいですよね。 それでもこの程度のへこみであれば全くと言っていい程 修復痕を残さず元の状態に戻す事ができます。 デントリペアにしかできない仕上がりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日産 ブルーバード ・・・ 右Cピラー 3センチのへこみ (エクボ・ヘコミ) ピラー部分はルーフ(屋根)を支える柱の役割ですので、ガッチリと補強が入っている為に ツールアクセスは非常にやりづらいです。 それでもこの程度のへこみであればアクセスさえできれば スピーディーにリペアが完了します。 (ツールアクセスを試している時間の方が長いかも・・・) ![]() ![]() ![]() ![]() ホンダ ビガー ・・・ 右フロントドア 3センチのへこみ (エクボ・ヘコミ) へこみだけじゃなく、キズもあるから板金塗装で修理・・・? いえいえ、白いのは当てたほうのドアの塗装で 表面にこびり付いているだけです。 まずはクリーナーで落とし、リペア後に必要に応じて コンパウンドをかける事によって、何事もなかったようにすっきりボディが復活します。 ![]() へこみ修理 施工例 T へこみ修理 施工例 U へこみ修理 施工例 V へこみ修理 施工例 W へこみ修理 施工例 X へこみ修理 施工例 Y |
デントリペア専門店 車のへこみ・エクボ修理 車のへこみ修理 料金表 デントリペア専門店 フリークス 0501 Copyright(C)2011 Freek's All Rights Reserved |