デントリペア施工例X![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メルセデスベンツ S55L AMG ・・・ 左フロントドア 7センチのへこみ (ドアパンチ・凹み) メルセデスベンツの厚い鉄板、しかもプレスラインという硬い場所がここまでへこむとは 相当強烈なドアパンチだったのでしょう。 完全に中心部がつぶれていましたので 時間をかけて慎重にプレスラインを整形し、違和感なく仕上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() スバル レガシィ ・・・ 左リヤドア 4センチのへこみ (ドアパンチ・凹み) 当店入庫率No.1なのが、このスバルのレガシィです。 皆さんこだわってキレイに乗ってる方も多いので、余計にこうしたへこみが目についてしまうんでしょうね。 このようなへこみ修理でこそ、デントリペアの三大メリット(きれい・早い・安い)が体感できると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() スバル レガシィ ・・・ 右フロントフェンダー 12センチのへこみ (ドアパンチ・凹み) このぐらいの大きさ・深さのあるへこみですと、さすがに難易度は高くなってきますが 十分デントリペアでの修理が可能なレベルです。 鉄板がのびてしまっていた分の歪みをとるのに苦労しましたが、キレイに仕上げる事ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() スバル レガシィ ・・・ 右フロントドア 3センチのへこみ (ドアパンチ・凹み) 毎回乗り降りする度にチラッチラッと目に入って気になって仕方なかったとの事でした。 濃色車は景色がよく映り込む為、小さなへこみやキズでも目立ってしまうのが特徴ですね。 お手入れが大変な分、キレイにした時の輝きなどの満足度が高いのも濃色車の特権だと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() スバル プレオ ・・・ 右フロントドア 8センチのへこみ (ドアパンチ・凹み) 隣の車にドアを当てられた事によって縦スジ状のへこみになっています。 ドア内部のサイドインパクトビームにかかっていましたのでドアの内張りをはずして サイドインパクトビームと外板の隙間に細いツールを入れて、丁寧にへこみを押し出していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() アルファロメオ アルファ147 ・・・ 左フロントドア 3センチのへこみ (ドアパンチ・凹み) ドアにできたこのような感じのへこみが、一番ご依頼の多いパターンですが メーカー・車種等によって鉄板の性質が全然違ったりもします。 同じようなへこみは同じように直せる訳でもなく、毎回鉄板の性質を探りながら慎重にリペアしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() フォルクスワーゲン ゴルフ ・・・ 左フロンドフェンダー 4センチのへこみ (ドアパンチ・凹み) なぜかこのフェンダー部分に集中して、写真のようなへこみが4ヶ所程・・・ 決して、単純に17000円×4=68000円にはなりませんのでご安心ください。 まとめてリペアプランをご利用頂ければ、とってもリーズナブルな価格ですっきりボディが復活します。 ![]() ![]() ![]() ![]() アウディ A3 ・・・ 左リヤドア 4センチのへこみ (ドアパンチ・凹み) リペアの際、日差しによってシャッターでガレージ内の明るさを調整して作業していきます。 蛍光灯の光を情報にして作業するからなのですが、それでも最後は必ずシャッターを開け外の景色 ![]() へこみ修理 施工例 T へこみ修理 施工例 U へこみ修理 施工例 V へこみ修理 施工例 W へこみ修理 施工例 X へこみ修理 施工例 Y |
デントリペア専門店 車のへこみ・エクボ修理 車のへこみ修理 料金表 デントリペア専門店 フリークス 0501 Copyright(C)2011 Freek's All Rights Reserved |